ACTIVITIES
1997
2
- 2.22
- 95年4月からスタートした桑田佳祐のFMレギュラー番組「桑田佳祐のCanon FMワンダーランド~やさしい夜遊び」がオンエア100回目を迎え、記念シークレット・ライブを湘南のとあるレストラン(鎌倉/ビーナス)で行う。斎藤誠氏、今野多久郎氏がゲストで参加、途中原由子も飛び入りしてエリック・クラプトンのカバーで大いに盛り上がった。
3
- 3.5
- 昨年17年振りに訪れた沖縄でのライブの模様と舞台裏、さらにこのツアーでしか発表されていなかった名曲「平和の琉歌」をCDにしてVHSとのスペシャル・パッケージにした「平和の琉歌~Stadium Tour 1996"ザ・ガールズ 万座ビーチ" in 沖縄~」をリリース。さらに、12.1・2・3に行なわれたライブを完全収録した「夷撫悶汰レイト・ショー~長距離歌手の孤独 in Jazz Cafe~」も同日リリース。
4
- 4.21
- サザンとして初のDVDソフト3タイトルが、VIDEOの内容にプラスしてDVDならではの特性を盛り込んだ内容でリリースされる。(「平和の琉歌~Stadium Tour 1996 "ザ・ガールズ 万座ビーチ" in 沖縄~」「夷撫悶汰レイト・ショー~長距離歌手の孤独 in Jazz Cafe~」「ホタル・カリフォルニア」)
- 4.23
- サザンとして初のMDソフト「Young Love」がリリース。
6
- 6.25
- 関口和之プロデュースのウクレレオムニバスアルバム 関口和之presents「UKULELE CALENDAR」がリリース。アーティスト名はCAPTAIN MOOK & THE ALA MOANA STRINGS。
- 6.29
- 関口和之プレゼンツ「 ウクレレ家族会議」イベントをTOWER RECORDS渋谷店8Fイベントスペースにて行う。ゲストにペティ ブーカ、小倉博和、山口岩男の3方を迎え、ウクレレ演奏&ほのぼのトークで1時間おおいに盛り上がった。
8
- 8.8
- 関口和之責任編集のウクレレ本「Ukulele Love」がTOKYO FM出版より発売。
- 8.21
- サザンオールスターズ、39thSingle「01MESSENGER~電子狂の詩(うた)~」リリース。
- 8.24
- サザンオールスターズ・サマースペシャル「01MESSAGE」と題するスペシャル・ライブ・プログラムがスペースシャワーTV・インターネット・全国各地でのクローズドサーキットの3つのメディアを使ってオンエア(14:00~17:00)。
9
- 9.9
- 「01MESSENGER~電子狂の詩(うた)~」が日産ルキノのCMでオンエア。
10
- 10.22
- 松田弘が14年振りのソロ・シングル「それでも時は」、ミニアルバム「DRMS(ディルムス)」をリリース。「それでも時は」は、TBS系「江川の食卓」エンディングテーマ(毎木24:50~25:20)としてもオンエア。
- 10.29
- 原由子がSMAPの香取慎吾くんとのデュエット曲「みんないい子」をリリース。アーティスト名は、“香取慎吾&原由子”。この曲は、フジテレビ系「中居正広のボクらはみんな生きている」エンディングテーマ(毎水19:30~20:00)としてオンエア。
11
- 11.6
- サザンの40枚目のシングル「BLUE HEAVEN」がリリース。桑田佳祐のボーカルがせつない過ぎ去った恋を憂うこのラブバラードは新たなサザンの名曲となる。
- 11.8
- 松田弘、1日だけのソロ・ライブを新宿・日清パワーステーションで行う。ドラムを叩きながら、そしてフロントに立ってハンドマイクで新作「DRMS」からはもちろん、前作「EROS」からの曲やサザンの名曲「松田の子守唄」まで全16曲を熱唱、おおいに盛り上がった。アンコールでは毛ガニが乱入する場面も。
- 11.27
- 原由子6年振りのソロ・シングル「涙の天使に微笑みを」がリリース。この曲は10月から始まったNHK連続テレビ小説「甘辛しゃん」の主題歌として翌年3月までオンエアされた。作詞作曲は桑田佳祐。
- 11.28,30,12.1
- Act Against AIDS'97「桑田佳祐 歌謡サスペンス劇場」が神戸ワールド記念ホールで11/28、パシフィコ横浜国立大ホールで11/30、12/1に行なわれた。今回は、昭和の歌謡曲の名曲の数々を桑田が歌うという内容で、お客さんをステージに上げてザ・ピーナッツの「恋のバカンス」をデュエットするという企画も。
12
- 12.27,28,30,31
- 年越しライブ「おっぱいなんてプー」を横浜アリーナにて実施。今回は「レアでコアでディープな選曲(by 桑田佳祐)」でファンを驚かせた。新曲「LOVE AFFAIR~秘密のデート」のプロモーションビデオの撮影も行い、大いに盛り上がった。最終日はカウントダウンを行い、この模様はTBSテレビにて生中継。